先日、「歯科素材.com」というサイトをみていたところ、なかなか不穏だったので紹介します。
歯科素材.comは、歯医者さん向けのイラスト素材サイトです。

歯医者さんのサイトやパンフレットなどに使えそうな無料素材が2,000点以上そろっています。
・・・が、みていると、ツッコミどころが満載のサイトです。
歯のキャラクター
今や歯医者さんも、親しみやすいキャラクターは必須。「歯科素材.com」では、こんなキャラクターを提供しています。

どこかでみたような気のする顔ですが、なかなか親しみやすそうです。「歯医者さんは怖い」というイメージを払拭してくれそうですね。
・・・・が、ページをめくっていくと・・・



・・・歯医者さんを嫌いになりそうなイラストがそろっています。
よくある質問をみると、このように書かれています。
Q.医院のホームページ、パンフレットやチラシ、リコールはがきにイラストを使っても?
A.どうぞ。主にそのために作っています。
どうやらネタではなく、まじめにつくっているようです。
キシリトールの妖精「キシリちゃん」
さらにページをすすめていくと、こんなキャラクターがいました。

電子の妖精 キシリトールの妖精「キシリちゃん」です。なかなかかわいらしいキャラクターです。
・・・が、再石灰化を促進しているところはちょっと気持ち悪いです。

自覚のないキャラクター
しばらくみていくと、やっとまともそうなキャラクターが出てきました。

・・・が、どうも「歯医者さん向けのキャラクター」という自覚がないようで、歯医者とは関係ないことばかりしています。
特に「もぐる」のが好きなようで、こたつはもちろんのこと・・・

なぜかペンギンの下にもぐりこんだり

獅子舞の中にもぐりこんだりします。

 歯なのか何なのかわからない姿になっています。
また、透過チェックをしているシーンでは・・・

もはや「歯」ではない骨格をみせてくれます。どうやら、ただの歯みたいな生き物だったようです。
歯医者さんのためのイラスト素材
「歯科素材.com」は歯医者さん向けの素材サイトなので、内部資料で使えそうな素材もあります。

金好きのスタッフ

仕事着なのに、旅行のことを考えているスタッフ
・・・などなど、患者さんにみえないところで使えそうな素材もいろいろあります。
まとめ
もちろん、まともな素材も多数あるのですが、今回紹介したようなシュールな素材も多くあります。
2018年にリニューアルしたばかりだそうで、何かと期待がふくらむサイトだと思います。「ゆずもちろぐ」は、歯科素材.COMさんを応援しています。



